蘭の会2005.4月詩集「開く」 (c)蘭の会
遭遇 Open up はなびら あえてきれいごと 蓋 close 窓のむこう オープン 北窓開く When I was just a little girl. コンビニエンス・ストア |
0003 九鬼ゑ女
http://home.h03.itscom.net/gure/eme/ 遭遇
まだよ、まだだからね
|
0023 ナツノ
http://www5.plala.or.jp/natuno/brunette/brunette_top.htm はなびら
風の街を歩き耳を澄ますと
|
0093 ふをひなせ
あえてきれいごと
敢えてきれいごと
|
0096 土屋 怜
http://blog.livedoor.jp/cat4rei/ 蓋
重くて分厚い蓋
|
0097 陶坂藍
http://www.keoyon-44.fha.jp/ close
見知らぬ町のコーヒーショップ
|
0099 叶
http://www.geocities.jp/sirotanhouse/page049.html 窓のむこう
透明な窓のむこうへ
|
000a 宮前のん
オープン
|
000b 佐々宝砂
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sasah/ 北窓開く
強風の夜
|
000c 芳賀 梨花子
http://rikako.vivian.jp/hej+truelove/ When I was just a little girl.
黒い爪の男が、狼みたいに大きな口を開けて追いかけてくる暗闇の森。でも、お菓子の家がどこかにあるかもしれないよと、嘘つきミチル。奥へ、奥へと続く道がこじ開けられて、私は小さく小さく閉じていく世界。小さな世界では声が響くのは自分の身体の中だけ。叫んでも、叫んでも、誰にも聞こえない。だから、私は大人になった。でも、愛した男には君はまるで少女だと、君の中の少女が愛しいと。少女ってなあに?と甘い声で聞き返す、真紅の舌。怯えているもの。凍えているもの。女は笑う。そして、横たわる。投げ出された脚。私が小さな女の子だった頃、誰にも教えてもらえないと思っていたこと。
|
0118 紫桜
http://www.geocities.jp/beautyundermoon/ コンビニエンス・ストア
あなたは
|
[ご注意]
著作権は作者に帰属する
無断転載お断り
詳細は蘭の会にお問い合わせください
⇒蘭の会へ連絡する
(編集・CGI 遠野青嵐 佐々宝砂)
(ページデザイン 芳賀梨花子)