(c)蘭の会 | 詩集「なゆた」第二集 |
春心 | ||
春は桜の色に染まる 枝から溢れた花の色は 春の陽射しに溶け込んで まわりの空気をも 桜色に染める 見渡す限りの花霞 渡る風すら たゆたう様な のどかな時に佇んで 春に抱かれて あなたを想う 花陰に あなたの笑顔を見つけて遊ぶ 揺れる花 舞い散る花びら あなたの仕草 春の陽射しは あなたの雰囲気そのものだから 想うは あなたの事ばかり あなたの微笑に包まれて 春の心は あなた色に染まってしまう |
||
答えて・・・ |
||
普段 何気なくしている 会話 当たり前だった 会話 ・・・が 一方通行になったとき 問いかけに答える事の大切さ 答えてもらえる事は嬉しいんだって 思い知る たとえどんな答えでも・・・ ねえ お願いだから 答えてちょうだい あなたの目の前にいるのは ・・・だぁれ 今何をして欲しいの・・・ ねぇ あなたの言葉が聞きたいわ |
||
無垢 | ||
何もかもを 忘れ果て 夢うつつをさまよい 目覚めても その視線は 遠く はるか彼方を みつめている 真っ白になった あなた その 無邪気な笑顔が 心に 痛い |
著作権は作者に帰属する(ページデザイン 芳賀梨花子) |