POWER DoLLS5
Stage6 フォールアンダー
味方の撤退支援シナリオ。下手にプレイすると、撤退する味方と敵が鉢合わせしてしまい、エライことになります。また、敵が支援攻撃してきますのでそこらへんにも注意する必要のあるシナリオです。敵の全滅を目指すか、橋の爆破で逃げ切るかでも作戦が異なってきますが、今回は全滅作戦でいってみました。
編成
SilverFox X5S×2 XB-10 XC-10 XD-10 X5RR×1
GrayHound X5S×1 XE-10×1 XF-10×1 X5RR×1 戦略輸送機×1
BlueWolf X5S×5 X5RR×1 戦略輸送機×1
AngelWing 戦闘機×2
MeteoStrike 戦闘機×2
CannonBall 戦闘機×1
HornetSting 戦闘機×2
SilverFoxは基地司令部付近に降下し、味方の撤退支援と敵の撃破、そして司令部の爆破役です。通常降下を使って、(50,64)にX5S1機とX5RRを降ろし、残りは(55,56)付近に降ろします。(50,64)のX5Sは基地の爆破役です。ミサイルを装備していれば、司令部から動かずに敵にも攻撃できるので便利です。X5RRは(52,63)付近の最高度地点から索敵を行います。残りは敵がすぐ近くに現れますので、肩グレネードと予備弾装を持っていきます。専用装備で強力なグレネードを持つXBやXDを配置しています。また、敵が突進してきますので、臨機射撃可能なD1武器を装備しておきます。X5RRはマルチセンサを持って索敵専用に。敵の集中攻撃がありえますので、デコイを持っていくのもいいでしょう。
GrayHoundは(30,42)付近に通常降下で降り立ち、付近の木をグレネードで焼き払うか、白兵で切り倒して視界を確保しましょう。遠距離攻撃担当なので、XEのGCX-210(徹甲榴弾)とXFの専用スナイパーライフルを持っていきます。出来れば予備弾装も持っていくと心強いです。X5Sは遠距離攻撃用にミサイルを、X5RRは索敵専用でマルチセンサを持っていきました。
BlueWolfはミサイルにグレネード、アサルトライフルやキャノンなど、遠距離と近距離の武器はバランスよく持っていきます。ヘリが登場しますので、ミサイルは両用ミサイルの方がいいでしょう。侵入は通常降下で東より、橋付近を目指します。敵の全滅を目指すならいりませんが、橋を爆破するなら、TX58爆弾を3個以上持っていきましょう。
敵の空軍も強いので、戦闘機は最大数配備です。友軍のサンダーDは対地支援攻撃用のユニットですが、あえて制空用に用いてみました。
戦術
敵の援軍(車両部隊)が1ターン目に幹線の西側から登場します。また、敵はほとんど司令部西側の坂からの侵入を試みますので、司令部西側が激戦区となります。司令部の爆破には5ステップ要しますので、一人だけ専用人員を置いておきます。ミサイルで敵を倒しつつ、爆破ステップを着実に進めていきます。X5RRは索敵役。高台から敵を見下ろしておきましょう。友軍は逃げることに専念させ、近寄る敵は臨機射撃で足止めをして、近くの敵はグレネードでまとめて倒し、遠くの敵は索敵型からミサイルで破壊していきます。
援軍の車両部隊を乗り切ればだいぶ楽になります。車両の攻撃力はたいしたことないですが、車両が突撃して索敵され、そこからミサイルの集中放火というパターンがきついので、自分のターンで近くの敵と索敵型は確実に倒し、敵のターンでは臨機射撃を上手に使って突撃を防ぎましょう。また、敵が支援攻撃もしてきますので、1歩も動かずにターンを終わらせるのは危険ですので、注意しましょう。
GrayHoundは丘に降り立ち、司令部や橋に向かってくる敵を狙撃していきます。BlueWolfは橋近辺で敵を倒します。まず、1ターン目に橋の近辺の敵をグレネードや徹甲榴弾で撃破します。その後は、司令部に向かう敵を適度にミサイル等で遠距離から撃破していきます。また、死角ですが(8,1)にも敵がいますので、橋近辺の索敵はGrayHoundにまかせ、BlueWolfからX5RRを引きつれて、1〜2人と共に倒しに向かいましょう。(8,1)の敵は、倒しても何度か援軍が登場しますので、注意しましょう。けれども、私がプレイした時にはまったく動いてこなかったので、後回しでもいいですけどね。
司令部付近の敵をあらかた片付け、味方が撤退できそうになれば、司令部を爆破します。爆破のための5ステップ完了から2ターン後に橋が爆破されますので、ターン数を調整して、うまく橋から逃げましょう。敵が追いかけて来るようなら、橋を渡ったところで迎撃。
司令部爆破後、敵は中央の橋を狙ってきますので、それをGrayHoundやBlueWolf隊で撃破します。ミサイルや丘の上からの狙撃を有効に使えば、敵が近づく前にほとんど片付けられるでしょう。
さて、ほとんどの敵を倒しても、身動きしない敵がいましたので、それを撃破しに行きます。位置は(8,1)と(53,22)でした。これで敵は全滅。18:00になると時間切れですので、それまでに東側から撤退して、ミッションクリアです。
もどる
Stage7 ラウンドアップ
高低差の違いがシビアに出るこのゲームにおいて、高所攻略というこのシナリオはかなりの難易度となります。また、敵が支援攻撃を容赦なく加えてくるところも、このシナリオの難易度をあげていますネ。
編成
SilverFox X5S×9 XB-10 XD-10 XE-10 X5R×1 X5RR×3
AngelWing 戦闘機×2(チャージャーズ)
MeteoStrike 戦闘機×2
CannonBall 戦闘機×2
HornetSting 戦闘機×1
EagleClaw 戦闘機×2
SnowStorm 戦闘機×2(デスアーミー)
難易度が高いので、最大人数の16人編成で挑みます。X5RR×3をマルチセンサ装備で索敵専用にします。X5RはX5Sが足りなくて、なんとなく配備しただけで、索敵タイプとしての役目は担わせなかったので、X5+でもいいでしょうね。
高所攻略ということで、装備は高低差の影響を受けないミサイルをメインにします。ヘリも配備されている上、戦闘機による対地支援もあるので、対空装備も万全にします。よって、肩には両用ミサイル(MMS6)と対戦車ミサイル(TMS16)を装備します。手にはアサルトライフルやSMGを装備しました。両肩ミサイルはAP負荷が大きくなるのが難点なのですが…
高所攻略の必須装備、プローブをいくつか持っていきましょう。
作戦開始後にしばらくしてから空戦が始まります。かなり激しい戦いになりますので、またもや対地支援用のデスアーミーにも対空戦闘に参加してもらいました。
進入は南西から徒歩で固定されています。
戦術
まず、1ターン目で友軍のX5Rを利用して索敵を行い、画面左側に配置されている車両3機を友軍に撃破させます。その間にDoLLSは移動を行います。目の前にある坂を登りたいところですが、そこを上る作戦では数度失敗しましたので、ここは、みんなで左側へと進軍していき、フィールド中央の上り坂を目指します。
2ターン目に画面左側から接近してくる車両を友軍やDoLLSで破壊します。友軍は装備が貧弱ですので、ここらへんでお役ごめんということで、フィールド左の隅の方でおとなしくしてもらいます。
DoLLSは2部隊に分け、1部隊(プローブ必須)を崖の下部に潜り込ませ、もう1部隊は道路に沿い、左側へ進軍します。崖下部隊は崖の上に向けてプローブを投擲し、発見できた敵部隊を対戦車ミサイルで撃破します。敵を撃破したら崖沿いに左へ進軍し、未索敵の崖上部分はプロープで索敵、敵を発見したらミサイルで撃破の繰り返しで進軍します。
道路沿い部隊では、X5RRに道路上を進軍させます。道路が周囲と比較して一段高くなっていますので、道路上で索敵しないと道路の反対側が索敵できません。そして、フィールド中央の坂周辺にたむろしている敵部隊をミサイルで撃破していきます。この時、敵のヘリを発見したら最優先で撃破しましょう。ヘリの索敵範囲は脅威的ですので。ちなみに、対空攻撃って、通常射撃では出来ないんですね。対空射撃を選ばないと… 最初はそれに気づかず、えらい苦労しました(説明書ちゃんと読んでないのがバレバレだな…)
フィールド中央の敵を撃破したら、DoLLSの半分ぐらいの人員で、坂を登り、高所攻略に向かいます。プローブとミサイルがまだ残っている人を連れて行きましょう。既に粗方の敵は倒していますので、点在している敵車両を索敵して、ミサイルで撃破します。
残りの部隊は、フィールド下部(南東方向)からやってくる敵援軍に備えます。時間的には、作戦時間終盤で侵入してきますので、対した脅威にはなりませんが、間違っても高台に侵入されないように…
3時の時点で高所の敵を撃破し、新たに侵入した部隊に攻め入られなければ、クリアです。
この面での脅威となる対地支援攻撃ですが、敵に発見されていると、現在立っている周辺に次ターンで打ち込まれます。よって、敵に発見されているような状況では、同じ所に留まらないように注意しましょう。ありがちなのが、進軍中に前ターン味方部隊のいたところに、遅れてやってきた人達を配置してしまい砲弾にさらされるというパターン。気をつけましょうね。
もどる
Stage8 チェスナッツ
投降意思のある敵を支援するために行う捕虜回収作戦。4人で攻略する割に敵がうじゃうじゃと出てくる面です。車両も大部隊で現れると、これほどの脅威になるとは驚きです。ゲームバランスのうまさにうなってしまいました。
編成
SilverFox X5S×2 X5B-10 X5R×1 戦術輸送機×2
AngelWing 輸送機×2
4機という制限付ですのでX5RRよりも戦闘力のあるX5Rを配備しましたが、あんまり役に立ってません(ぉい)。平地に見えて微妙な高低差がありますので、プローブを持っていきましょう。索敵はプローブメインで、X5Rが補助的です。
装備は、グレネードメインです。XB-10の肩グレネードが大活躍です。XD-10は対地防御が弱く、撃破される恐れがある上に、ポケットが少ないので使いませんでした。肩にミサイルとグレネードを装備し、手にはアサルトライフルとSMGです。ポケットにはプローブとグレネードの予備弾装を持っていきました。予備弾装はたっぷりと。
進入地点は北西からの通常降下で道路沿いので収容所近くに降下します。
制限時間ぎりぎりのミッションになりますので、AngelWingの到着時刻は18:40と遅い時間に設定してみました。
戦術
出来るだけ収容所に接近して降下します。そして、全速力で南下して行きます。建物周辺にプローブを投げ込み、発見した敵はグレネードなどで撃破します。
その後、1機を収容所の方に歩かせ、人質の救出を行います。最初に話しかけるだけでいいので、話をしたら、すぐに来た道を戻って味方に合流しましょう。視界内の敵を撃破したら、建造物はグレネード2発で破壊できるので視界確保の為に破壊しましょう。後、道路南側から敵がどんどんと侵入してきますので、そちらの木も焼き払っておくことをお勧めします。
建物の西側、柵よりも西側は段差があります。森側の方が高いので、R型が下にいては索敵できません。よって、ここではプローブをメインに使って索敵を行いす。
後は、接近してくる敵ローダーと車両部隊をグレネードやミサイルで倒していくだけです。敵が大挙して押し寄せてきますので、効率よく敵を倒していかないと簡単にやられてしまう危険性のあるミッションです。接近戦になりますので、臨機射撃を有効に使い、場合によっては白兵戦も使うといいでしょう。
もどる
Stage9 シュバルツバルト
なにか裏のありそうなシナリオです。まぁ、実際に作戦内容が途中で変更されるので、それに合わせた編成を取らないとクリアが難しくなります。作戦の変更を見越した編成と戦術が必勝の鍵です。
編成
SilverFox X5S×2 XB-10 XC-10 XD-10 X5RR×1
AngelWing 輸送機×2
最初の作戦目標とは異なり、結局のところ相当数の敵と戦う必要が出ますので、重装備にします。XB-10とXD-10はグレネードメインで予備弾装はグレネードで占めます。X5Sは両肩ミサイル(MMS6)装備にし、X5RRはマルチセンサで索敵専用です。ここで、XC-10だけは軽装(アサルトライフルとスパンカー)で、APを多くしておきます。
戦術
まず、X5RRで物資集積所入り口の敵車両3機を発見し、グレネードで撃破します(ミサイルは温存)。
その後、すぐに調査をしたい所ではありますが、今後の話の展開を見据えた作戦を行います。ようするに、調査は置いておいて、周囲の敵の撃破を優先します。
まず、(36,65)周辺の敵をミサイルやアサルトライフルで撃破。XC-10で突進して白兵戦撃破も有効です。
次に、(42,52)付近に陣取り、敵車両をミサイルで、接近してくる敵はグレネードで撃破していきます。トレーラーの調査をしていないと、敵は接近してこないかもしれませんので、その時には、邪魔になる場合は木をグレネードで焼き払い、高所からのグレネードやアサルトライフルでPLDを、車両はミサイルで撃破していきます。
敵が接近してくる時には、段差のあるところよりも1歩奥に配置して敵を迎え撃ちます。下部からの索敵では、段差のある場合、高所の一番端の部分しか見えないので、1歩下がっておけば、高所からは一方的に攻撃が行えます。
また、その時に西側からも敵車両が接近してきますので、ミサイルでうまく撃破しておきましょう。XC-10に任せてもよいですが…
(40,40)近辺の敵を倒した後は、いよいよ調査開始です。物資集積所の調査を行い、シナリオの進行に従ってトレーラーを追いかけましょう。ここからは制限時間がちょっと厳しいので、AP豊富なXC-10に走りまわってもらいます。プローブを用いて視界を確保して、目標を探しましょう。目標は(9,62)にいます。目標発見後は回収地点(36,65)を目指します。
経験値稼ぎの為に、制限時間ギリギリまで調査を遅らせて、敵の殲滅部隊の足を南の幹線道路まで伸ばす手もありますが、その時にはくれぐれも制限時間に気をつけてくださいネ。
もどる
Stage10 ランバージャック
このゲーム中で最も簡単にゲームオーバーになり安いステージです。た・だ・し、適切な対応をすればすごく簡単な面でもあるんですがネ。
編成
SliverFox X5S×3 XB-10 XD-10 X5RR×1 戦略輸送機×1
GrayHound X5S×3 XE-10 XF-10 X5RR×1 戦略輸送機×1
AngelWing 戦闘機×2
MeteoStrike 戦闘機×1
CannonBall 戦闘機×1
装備はグレネードとミサイルを中心に。ヘリもいますのでミサイルは両用ミサイルを持っていきましょう。
配置は通常降下で北東と南西から。すぐそばに敵がいるので、落とされないうちに降下しましょう。
戦術
重要なのは北西からの進入。実は、友軍部隊は最初から敵の射程内にいるため、この敵を1ターンで倒さないと敵のターンで友軍部隊が倒されてゲームオーバーとなります。よって、北東の部隊は(9,67)の部隊の射程内に降り立ち、グレネードで一蹴しましょう。
その後は、高台を南に向かい、(23,40)付近の敵を倒します。そして、西に向かい高台の敵を全滅させましょう。
途中、ヘリがうろついているのを見かけたら、即効で撃破しましょう。敵のターンの臨機射撃で倒すのがベストです。敵の射程内に入ってしまうと、ミサイルでこちらの目(RR)がつぶされます。RRはマルチセンサで索敵専用にしてるので、ポケットにはデコイを常備させるのもいいでしょうね。
南西の部隊は高台に降り立ち、周囲の敵をグレネードで焼き払った後、幹線道路にいる部隊を倒します。また、東の方から幹線道路を逃げてくる部隊がいますので、それを撃破するのが役目です。
1ターン目を乗り切れば比較的楽なステージです。注意点といえば、今回の敵は援護射撃の目ですので、敵に発見されている状況では対地援護が飛んで来ますので、移動せずにターンを終了することのないようにしましょう。
もどる