外轉第十七 - 廣韻私註・韻鏡轉別索引
屬性
- 開合
- 開
- 攝
- 臻
- 補註
- 『磨光韻鏡』は内轉とする。
本圖
『廣韻』に見えざるものには+を後置する。
聲調 | 平聲 | 上聲 | 去聲 | 入聲 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
等呼 | 一 | 二 | 三 | 四 | 一 | 二 | 三 | 四 | 一 | 二 | 三 | 四 | 一 | 二 | 三 | 四 | ||
韻 | 痕 | 臻 | 眞/諄* | 很 | 隱 準* |
軫/準* | 恨 | 震 | 震 | 震 | 没 | 櫛 質* |
質 | 質 | ||||
唇音 | 清 | 幫 | 彬 | 賔 | 𬛜+ 〔1〕 |
𭀀 | 筆 | 必 | ||||||||||
次清 | 滂 | 砏* 〔2〕 |
𦆯 | 𥑓+ 〔1〕 |
𣎵 | 拂+ 〔1〕 |
匹 | |||||||||||
濁 | 並 | 貧 | 頻 | 牝 | 弼 | 邲 | ||||||||||||
清濁 | 明 | 珉 | 民 | 愍 | 泯 | 愍 〔1〕 |
密 | 蜜 | ||||||||||
舌音 | 清 | 端/知 | 珍 | 顚+ 〔1〕 |
屒* | 鎭 | 窒 | 蛭 | ||||||||||
次清 | 透/徹 | 呑 | 𤣆 | 天+ 〔1〕 |
〔2a〕 | 辴 | 𤶕+ 〔1〕 |
疢 | 抶 | |||||||||
濁 | 定/澄 | 陳 | 田+ 〔1〕 |
紖 | 陣 | 秩 | 耋+ 柣+ 〔3〕 |
|||||||||||
清濁 | 泥/孃 | 紉 | 年+ 〔1〕 |
暱 | 昵+ | |||||||||||||
牙音 | 清 | 見 | 根 | 巾 | 䫀 | 𢀿+ | 緊 | 艮 | 㧆+ | 㧉+ 〔4〕 |
曁 | 吉 | ||||||
次清 | 溪 | 𩎤+ 〔1〕 |
䵖+ 〔1〕 |
懇 | 螼+ | 螼* 〔5〕 |
硍 〔1〕 |
菣 〔6〕 |
螼 | 詰 | ||||||||
濁 | 羣 | 𥎊 | 𧼒* 〔1〕 |
𩑡+ 〔7〕 |
僅 | 姞 | 佶+ | |||||||||||
清濁 | 疑 | 垠 | 銀 | 眼 | 釿 | 䭓 | 憖 | 𤘑+ 〔1〕 |
耴 | 臲+ 〔1〕 |
||||||||
齒音 | 清 | 精/照 | 臻 | 眞󠄅 | 津 | 𧤛 〔7a〕 |
軫 | 㯸 | 縥+ 〔7b〕 |
震 | 晉 | 櫛 | 質 | 堲 | ||||
次清 | 清/穿 | 瀙+ 〔1〕 |
瞋 | 親 | 齔 | 笉 | 櫬 | 親 | 㓼* | 叱 | 七 | |||||||
濁 | 從/牀 | 𦿒 | 神 | 秦 | 濜* | 盡 | 酳+ 〔1〕 |
𪗨 𪗨* 〔8〕 |
實 | 秩 | ||||||||
清 | 心/審 | 莘 | 申 | 辛 | 洒+ 〔1〕 |
矧 | 囟+ 〔1〕 |
摌+ 〔1〕 |
阠+ 〔1〕 |
眒 | 信 | 瑟 | 失 | 悉 | ||||
濁 | 邪/禪 | 辰 | 腎 | 愼 | 賮 | 𡾍+ 〔1〕 |
||||||||||||
喉音 | 清 | 影 | 恩 | 𪔗 | 因 | 䅰+ | 𨒦+ 〔1〕 |
䭡 | 隱+ 〔1〕 |
印 | 乙 | 一 | ||||||
清 | 曉 | 𩿃+ 〔1〕 |
脪* | 衅 〔9〕 |
肸 | 欯 | ||||||||||||
濁 | 匣 | 痕 | 礥 | 很 | 恨 | 麧 | ||||||||||||
清濁 | 喩 | 夤 | 引 | 酳 | 䫻 〔10〕 |
逸 | ||||||||||||
半舌音 | 清濁 | 來 | 鄰 | 嶙 | 遴 | 栗 | ||||||||||||
半齒音 | 清濁 | 人 | 忍 | 刃 | 日 |
- 註1
- 『磨光韻鏡』の增補。
- 註2
- 【龍】は空欄、『廣韻・諄韻』に小韻砏があり、『七音略』にも砏字が有るが、以前の韻書には無く、本から無かつたとする。『磨光韻鏡』は砏を增補する。
- 註2a
- 【龍】は空欄。『磨光韻鏡』は𢞋を配し通懇切とするが不詳。『字彙補』に、𢞋を透混切とし、𢚺を通懇切とする。
- 註3
- 【龍】は原書の配する姪を、三等の秩と同音で配置は不當、『集韻』柣(大一切)の譌とする。『磨光韻鏡』は耋を配する。暫定的に柣耋を倂せ配する。
- 註4
- 【龍】は原書の配する𥝬を、『集韻』㧉(古紇切)の譌とする。『磨光韻鏡』も㧉に替へる。
- 註5
- 【龍】は原書が牙音次清上聲三等に配する螼について、『廣韻・準韻』に見える螼は四等に配するのが妥當とする。陳は三等に合ふとする。『磨光韻鏡』は三四兩等に螼を配する。『集韻』は上聲軫韻に二音(丘忍切、遣忍切)を採る。『五音集韻』は溪母三等(丘𢀿切)と溪母四等(弃忍切)を示す。
- 註6
- 辻本は菣を牙音次清去聲四等に配し、螼を欄外に張り出す。陳は菣と螼を重紐の一組とする。
- 註7
- 【龍】は原書が配する𩝗を『集韻・很韻』𩑡(其懇切)の譌と按ずる。『磨光韻鏡』も𩑡に替へる。
- 註7a
- 【龍】は𧤛(『廣韻・隱韻』仄謹切)は臻の上聲でこの位置に當たるとする。但し『廣韻』以前の韻書には無いので、增補はせず。『磨光韻鏡』は恐らく『五音集韻』に從ひ、本轉と外轉第十九に𧤛を重出し、前者に阻引切(『集韻・準韻』『五音集韻・軫韻』)、後者に仄謹切(『廣韻・隱韻』『五音集韻・隱韻』)を採る。『廣韻』と『集韻』は同じ音(=臻上聲)を指すと思しく、重出は不當。臻上聲は本轉に配すべし。外轉第十九・註2參照。
- 註7b
- 『磨光韻鏡』は縥を外轉第十九に配するが、臻や𧤛の去聲と見るべく、本轉に遷す。外轉第十九・註3參照。
- 註8
- 【龍】は『廣韻』櫛韻末の𪗨(崱瑟切)も質韻の𪗨(仕叱切)も此に合ふとする。辻本は前者を配し後者を欄外に張り出す。なほ櫛韻の𪗨は『廣韻』以前には見えざる由。
- 註9
- 『磨光韻鏡』、辻本は、三等に遷す。陳は重紐四等、對となる三等字を缺くとする。
- 註10
- 辻本は外轉第十八に遷す。