照 - 漢字私註

説文解字

照
明也。从聲。之少切。
火部

説文解字注

照
朙也。與昭音義同。从火昭聲。之少切。二部。

康煕字典

部・劃數
火部・九劃

『唐韻』之少切『集韻』『韻會』『正韻』之笑切、𠀤音詔。『說文』本作。『增韻』明所燭也。『易・離卦』大人以繼明照于四方。『書・泰誓』若日月之照臨。

又『正字通』北齊劉縚兄弟、父名照、一生不作照字、惟依火旁作炤。

『廣韻』同炤。『集韻』或省作昭。唐武后作

部・劃數
火部・九劃

『說文』本字。

部・劃數
補遺・日部(十二劃)

『唐書・武后紀』名曌。與同。

いはゆる則天文字。則天武后の諱。

部・劃數
目部・十三劃

『字彙』同。○按【正字通】唐武后自制十九字、以爲名、與照音義同、从明、非从二目也。後譌爲瞾。【略記字始】譌爲𭩇。【字彙】改作瞾、【字彙補】又作𥋫、𠀤非。

部・劃數
備考・目部(十三劃)

『龍龕』同

異體字

或體。

音訓

反切
廣韻・去聲𥬇』之少切
官話
zhào
粤語
ziu3
日本語音
セウ(漢、呉)
てる。てらす。

解字

白川

形聲。聲符は。昭は昭明の意。

『説文解字』に明なりとあり、『書・泰誓下』に若日月之照臨(日月の照臨するがごとし)とあり、その昭光をいふ。

對照、照應のやうに用ゐる。

炤はその異體字。

藤堂

と音符の會意兼形聲。昭はと音符の會意兼形聲。召は、と音符から成り、刀の刃の曲線のやうに、半圓を描いて招き寄せること。昭は、半圓を描いて、右から左へと光が撫でること。昭があきらかの意の形容詞に用ゐられるため、更に火印を加へて、隅から隅まで半圓形に照らすことを示す。

落合

の「照らす」の字義について、篆文でを加へた㷖が作られた。

漢字多功能字庫

に從ひ聲。本義は照耀、光線の照射。照はもと㷖に作り、金文に見える。『易・恒』日月得天而能久照、四時變化而能久成。

日光を表す。晉陸機〈演連珠〉之六臣聞靈輝朝覯、稱物納照。時風夕灑、程形賦音。

知曉(分かつてゐる)、明白を表す。『逸周書・武稱』餌敵以分而照其儲、以伐輔德、追時之權、武之尚也。朱右曾校釋照、訓知。

對照、比照(比較對照、對比)を表す。五代林罕『字源偏傍小說・序』其時復於『說文』篆字下、便以隸書照之。

關心、照料(世話をする、面倒を見る)を表す。明・湯顯祖『牡丹亭・虜諜』雖則是平分天道、高頭偏俺照。

介詞に用ゐる。按、依。(補註: 〜に基づいて、よつて、くらゐの意か) 『說岳全傳』第五回這件衣服、與你令堂說、照你的身材改一件戰袍。

屬性

U+7167
JIS: 1-30-40
當用漢字・常用漢字
U+3DD6
U+66CC
JIS X 0212: 34-67
U+77BE
JIS X 0212: 47-27
𥋫
U+252EB
𭩇
U+2DA47