匃 - 漢字私註

説文解字

匃
气也。逯安說、爲匄。古代切。
十二亡部

説文解字注

匃
气也。气者、雲气也。用其聲叚借爲气求、气與字。俗以气求爲入聲、以气與爲去聲。匄訓气、亦分二義二音。『〔漢書〕西域傳〔罽賓國〕』气匄亡所得。此气求之義也。當去聲。又〔『同・龜茲國』〕曰、我匄若馬。此气與之義也。當入聲。要皆強爲分別耳。『左傳〔昭六年〕』公子棄疾不強匄。又〔『同・昭十六年』〕子產曰、世有盟誓、母或匄奪。皆言气求也。『通俗文』曰、求願曰匄。則是求之曰气匄。因而與之亦曰气匄也。今人以物與人曰給。其實當用匄字。『廣韵』古達切。其字俗作丐。與不同。『廣韵』曰、二字同、非是。亡人爲匄。逯安說。此稱逯安說、以說字形會意。逯安亦通人之一也。从亡人者、人有所無必求諸人。故字从亡从人。古代切。按『廣韵』古太切、亦古達切。十五部。

康煕字典

部・劃數
勹部・三劃

『唐韻』古達切『集韻』『正韻』居曷切、𠀤音葛。『玉篇』乞也、行請也、取也。『集韻』求也。『前漢・𨻰湯傳』匃貸無節。『西域傳』乞匃無所得。

又與也。『西域傳』我匃若馬。『後漢・竇武傳』載肴糧于道、匃施貧民。

又『玉篇』同。『廣韻』『集韻』亦作丐。『唐書・杜甫傳贊』殘膏賸馥、沾丐後人。

又『唐韻』古泰切『集韻』丘蓋切『韻會』『正韻』居大切、𠀤音蓋。義同。

部・劃數
勹部・三劃

『韻會』亦作匄。『前漢・文帝紀』匄以啓告朕。《註》師古曰、匄、亦乞也。

部・劃數
一部・三劃

『廣韻』古太切『集韻』『韻會』『正韻』居太切、𠀤音蓋。乞也、取也。又與也。

又『集韻』居曷切、音葛。義同。

音訓・用義

カイ(漢、呉) 〈『廣韻・去聲・泰・蓋』古太切〉[gài]{koi3}
カツ 〈『廣韻・入聲・曷・葛』古達切〉{got3/gaat3}
こふ。あたへる。

解字

白川

の會意。ともに人骨の象。これを呪靈として祈り求める意。

『説文解字』にもとむるなりとあり、、乞はもと同字。

卜辭に匄、乞、气を祈求の意に用ゐる。「上甲(祖名)に苦方(外族の國名)を(禦がんことを)もとめんか」といふ例がある。乞、气は雲氣をみて祈ることをいふ。

金文に害をも匄求の意に用ゐる。害は祝詞の器を、把手のある大きな針で刺し、その祝禱を無效とする呪的な方法で、その聲が近く、やはり祈求の意がある。

字はもと匄に作り、人骨を組み合はせた形。

史記・外戚世家丐沐(沐を丐ふ)の《索隱》に丐は乞ふなり、『廣韻』に匃は乞ふなりと見える。

卜文、金文に匄に作り、人骨の呪靈によつて祈ることを、匄求といふ。

藤堂

會意。右から來る人を、左の人が手で制し留めて、物乞ひするさまを示す。喝(叫んで人を留める)や遏(押し留める)の原字。

匃の字形が匄に變化し、更に變化したもの。

落合

會意。死者を表すに從ひ、恐らく刀で人を殺すことを意味してゐる。

甲骨文での用義は次のとほり。

  1. 厄災の意。人を殺すことからの引伸義か。《合補》452甲午卜貞、夢、亡匃。十二月。
  2. 祭祀名。《合補》6925辛卯、匃豕母。
  3. 動詞。敵對勢力が目的語であり、軍事攻擊の意か。《東京大學東洋文化研究所藏甲骨文字・圖版篇》368匃𢀛方、于受令。

字形は篆文で刀が勹の形に變化した。

漢字多功能字庫

甲骨文、金文は、に從ふ。小篆と形は同じ。構形初義不明。

甲骨文での用義は次のとほり。

金文での用義は次のとほり。

屬性

U+5303
JIS X 0212: 19-92
U+5304
U+4E10
JIS: 1-48-2

關聯字

別字。
別字。勻の譌といはれる。